粉河寺の施設情報

国の名勝「粉河寺庭園」が有名770年開創の古刹で、開創の由来は、所蔵の国宝「粉河寺縁起絵巻」などで伝えられている。境内に建ち並ぶ大門、中門、本堂、千手堂は国の重要文化財で、特に一重屋根の礼堂と二重屋根の正堂とが結合した構成を持つ複合仏堂形式の本堂は珍しい。また、本堂前に作られた石組みの庭園は、名勝として名高い。西国三十三所観音霊場第3番札所。
営業時間 |
08:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 京奈和自動車道紀の川東ICから約10分 JR粉河駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり 駐車場料金500円 |
料金 | 拝観料400円 |
粉河寺の施設情報提供
粉河寺の基本情報
施設名 | 粉河寺 |
---|---|
住所 |
〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河2787 |
電話番号 | 0736-73-4830 |
ジャンル | 神社・寺・教会 名所・百選・100選 |
粉河寺のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩24分(1.9km)
-
徒歩32分(2.6km)
-
徒歩51分(4.1km)
-
徒歩52分(4.1km)
最寄りのバス停
-
徒歩4分(355m)
-
徒歩5分(371m)
-
徒歩7分(585m)
-
徒歩9分(740m)
-
徒歩9分(743m)